子連れおでかけ 『藤沢市湘南台文化センターこども館』に1歳11ヵ月の娘を連れて行ってきました! かあちゃん こんにちは、じゆうかあちゃんです。 今回は、1歳11ヵ月の娘を連れて、『藤沢市湘南台文化センターこども館』に遊びに行ってきました。 娘が遊んでいる様子とともに、施設内の写真を多めに載せてご紹介していきたいと思いますので、ぜひご覧... 2024.04.16 子連れおでかけ神奈川県藤沢市
子育て 赤ちゃんの頭の変形を治すには、Cカーブベッド&首枕が大事!! かあちゃん こんにちは、じゆうかあちゃんです。 今回は、赤ちゃんの向き癖、頭の変形に悩んでいる方にぜひお伝えしたい内容になっております。 この情報はあくまで私が調べた中で、赤ちゃんの向き癖や頭の形を治すのに1番良い方法だと思ったものを載せて... 2024.04.11 子育て悩み解決睡眠
子育て 「賢い子は1歳までの眠りで決まる」NAPSメソッド実践!寝かしつけが今よりも楽になります。 かあちゃん こんにちは、じゆうかあちゃんです。 娘の寝かしつけに悩んでいた時期に『賢い子は1歳までの眠りできまる』という本に出合い、寝かしつけが楽になりました! 寝かしつけに悩んでいる方にぜひお伝えしたい内容となっております。 (funct... 2024.04.09 子育て悩み解決本(育児本&絵本)睡眠
おもちゃ 〈室内ジャングルジム〉おりたたみロングスロープキッズパークSP プラスで1歳児が遊んでみました。 かあちゃん こんにちは、じゆうかあちゃんです。 今回は、『おりたたみロングスロープキッズパークSP プラスのジャングルジム』をジモティーで購入したので、実際に1歳10ヵ月の娘が遊んだ感想などを踏まえてご紹介していきたいと思います。 ご興味の... 2024.04.05 おもちゃ子育て
子育て 夏のおむつかぶれは『ムーニーマン汗スッキリ』で解決しました! かあちゃん こんにちは、じゆうかあちゃんです。 『ムーニーマン汗スッキリ』を使用し、娘のおむつかぶれが治りました! 子どものおむつかぶれに悩んでいる方はぜひご覧ください。 ムーニーマン汗スッキリのおむつを使用すると、汗をかきやすい時期でもお... 2024.04.01 子育て悩み解決
おもちゃ 元保育士が選ぶおままごとキッチン4選!! かあちゃん こんにちは。 じゆうかあちゃんです。 現在1歳児の娘を家庭保育で育てています。 今回は、元保育士(保育歴10年)も私が独断で選んだおままごとキッチンを紹介していきたいと思います。 ご興味のある方は、ぜひご覧ください。 ママ友 お... 2024.02.28 おもちゃ子育て
おもちゃ アパートでも子どもが遊べる!遊びの環境設定ご紹介します。 じゆかあちゃん こんには。 保育士歴10年のじゆうかあちゃんです。 現在1歳8ヵ月の娘を家庭保育しています。 突然ですが、家にいる時間に子どもはテレビやスマホ、ゲーム以外で遊べていますか? ママ友① 1歳半の子どもがいるのですが、家では全然... 2024.02.21 おもちゃ子育て
子連れランチ 『NARAYA CAFE』キッズスペースがある!子連れランチにおすすめ(箱根) かあちゃん こんにちは。 じゆうかあちゃんです。 先日、とおちゃんと娘(1歳6ヵ月)と3人で箱根に遊びに行ってきました。 今回は、子連れに優しいカフェを見つけたのでご紹介していきたいと思います。 子連れランチって慌ただしいですよね…。(特に... 2023.12.14 子連れランチ神奈川県箱根町
子育て 〈レビュー〉パナソニックベビーモニターを2年使用してみた!口コミ 心配かあちゃん うつぶせになっていないかなぁ…布団が顔に被っていないかなぁ… 常に心配し、子どもが寝ていても気が休まりません…。 かあちゃん 私と一緒な心配性のあなたにベビーモニターをぜひおすすめしたいです。 ∖今回レビューする商品はこちら... 2023.10.30 子育て睡眠
子育て 新生児が寝ない原因は『お腹に溜まった空気』でした。 かあちゃん こんにちは、じゆうかあちゃんです。 娘は、生まれたときからよく寝る子でした。 しかし、生後3週間を過ぎた頃から急に寝なくなり、昼の12時から深夜1時くらいまで寝ない日もありました。 娘を仰向に寝かせると手足をバタバタさせたり、少... 2023.09.11 子育て悩み解決睡眠